ゴリ男です。
先日もPACチームの広報担当であるBradさんが動画による配信をおこなっていましたね!
このBradさんによる配信は、PACに関する最新情報が聞けたり、PACホルダーの数々の質問にBradさんが応えてくれるなど、有益な情報が沢山あります。
ですが、生放送配信もYOUTUBE動画も英語となっています。(あたりまえですが)
日本のPACホルダーも、このBradさんの配信内容を見てみたい!
と、思っている人も多くいると思いますが、英語の壁に阻まれてしまい
いや、見てもわかんないしな・・・・
と、諦めている人も多くいるのではないでしょうか。
そんな方たちは、YOUTUBE動画の「自動翻訳機能」と「字幕機能」をうまく使ってみましょう!
完璧な翻訳とまではいかないものの、「意味は何となく分かる」ようになります。
スポンサードサーチ
YOUTUBE動画に日本語訳の字幕を付ける方法
それではさっそく、手順を紹介します!
まずは、英語でもなんでもいいのですが、YOUTUBE動画に移動しましょう。
今回は、PACcoinの公式YOUTUBE動画チャンネルに移動します。
はい、こちらがPACの公式YOUTUBEチャンネルのTOPページになります。
Bradさんの配信などの動画一覧が表示されています。
最新のBradさんの動画をクリックしてみます。
このように動画が流れ始めます。
右下の赤枠の部分のマークをクリックしてみましょう。
はい、このように字幕が表示されました。
あのボタンは「字幕」を表示するボタンです。
これだけでは、英語なのでさっぱりです。
つづいて、さっきの字幕ボタンの隣のネジのマークをクリックしてみましょう。
いくつかの項目が出てくるので「字幕 英語(自動生成)」をクリックしてみましょう。
その次に出てくる項目の中で「自動翻訳」をクリックします。
すると言語がずらーっと出てくるので、一番下の日本語をクリックします。
そうすると、Bradさんの話がほら!!
日本語の自動翻訳で表示されます。
YOUTUBEを使い慣れている人は基本の機能だとは思いますが、今まで使用したことがない人などが、この手順で
Bradさんの最新の配信をチェックしちゃいましょう!!!
PACに関する動画やBradのYOUTUBE配信に日本語訳の字幕を付ける方法
Bradさんの配信がたびたびおこなわれていますが、日本での視聴者はそんなにいないのではないかな~?と思い記事をまとめてみました。
僕も毎回この日本語訳を何度も見てなんとか理解しています(笑)←学生時代英語やっときゃよかった!!
Bradさんの動画では、日本の仲間達が作成した定番の駄菓子「うまい棒」や幸運を呼んだと言われている「リアルPACコイン」などが紹介されて、そのたびに嬉しい気持ちになります。
ぜひ、みなさんも日本語訳をうまく利用して、動画をチェックしてみてください。
スポンサードリンク
取引高NO.1の取引所BINANCE

バイナンス公式サイトは→http://bit.ly/BINANCE-Registratio
ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で

モナコイン・トークンも取り扱っている国内取引所Zaif
